★不満足市場★

不満足市場と、なってしまいました。

今日の1時半過ぎには、一部の商品は売り切れ。
この行列も、一向に進まないので、諦めました。
入場料、一人300円払っているのだから
数量制限の表示が無いのに、昼過ぎに売り切れたのは
個人的にですが、不満足市場でした。

コレは美味しかったです。600円でしたーーー。


にほんブログ村
★福島限定弁当。
ベニマルで、福島産で作った弁当が売っています。
半額に値下げされてたので、買ってみました

ヘルシーですね。。。
おかずに、もうひと工夫有ると嬉しいです。
漬けものは美味しいです。色も自然な感じは◎。
普通の弁当に付いている漬物って、合成着色のが多いですよね。
この様な品物、色々種類が出てくれる事を希望します。
2009年04月21日 Posted by ~インカローズ~ at 17:34 │Comments(0) │お買いもの
★福島でランチ。

半月ほど前に、福島西道路の
アンジェロで、ランチを食べました。
ご紹介は2度目ですね。
最初に、前菜とスープが付きます。
この日私は、ドリアランチにしました。

一緒だった子供は、ひき肉と半熟卵のパスタ。
意外にも、ナスとネギが入って、大人向けでした。

この日のデザートは、クレープ。
飲み物も付いて、1000円はお安いと思います。
土日もランチ有りは、ポイント高いですね。


にほんブログ村
ブログパーツ
byできるじゃん
2009年04月18日 Posted by ~インカローズ~ at 22:35 │Comments(0) │食べ歩き
★モニター当選。
最近知った、モニターサイトで
この薬用化粧品、モニター当選しました

このサイトでは色んな品物や、お店のモニターが募集されています。
還元率は様々ですが、この化粧品は100%還元でした。
普通は半額とか1000円とか、上限が決まっているものが多い。
使ってみてから、サイト上で
納品番号(お店の場合は、レシート画像)と
アンケートを送信します。
郡山では焼鳥屋、ファミレス、カラオケボックスも登録されてました。
焼鳥屋さんは、応募しましたが外れました。
興味がある方は、下にリンクを張っておきますね。


にほんブログ村
登録するお店も、募集している様です。
これをきっかけに、お店や商品を知って貰うのが目的ですね。
2009年04月16日 Posted by ~インカローズ~ at 23:08 │Comments(0) │お買いもの
★比内やサスケ★
2か月前の話ですが、白河へ納品へ行く前に
比内やサスケ安積町店へ、両親と食べに行きました。
場所はカルチャーパーク方面から、バイパスを潜って直ぐです。
ここは以前、つむら~蕎麦屋さんでしたよね。
天丼やカツ丼を、食べに行った事が有ります。
1時半頃行ったのですが、駐車場はほぼ一杯
期待が膨らみます。
父が頼んだのは、比内鶏とろろのランチ。
すいません、正式名称は忘れました。
ご飯は、玄米だったか、雑穀だったか選べたのですが
この日は売り切れで、白米に。
私が頼んだのは、比内地鶏の親子丼ランチです。
朝ごはんを食べる暇が無くて、1時過ぎに食べたので
とても美味しく頂きました。
堀コタツ風になっている席でしたが
一度、下に降りないと、向かい側の席に付けません。
目の悪い方は気を付けないと、転びそうなので気を付けて下さいね。
*2か月も前の事を今頃記事にしたので、正確な値段や名前は失念しました。
店員さんの若い女性は、非常に感じが良かったです。


にほんブログ村
2009年04月13日 Posted by ~インカローズ~ at 18:07 │Comments(0) │食べ歩き
★穴場!日輪寺
今日、クリーニング屋さんへ行った時
近所の日輪寺の桜が見頃だと聞いて
此処まで来たのだからと、数年ぶりに見て来ました。
駐車場もすんなり入れ
〇桜より、ここので十分だと言う声が聞こえる。

満開からは1~2日過ぎていますが、何度見ても圧巻ですね。
至近距離から見える所が良いです。
今日の午後、私が行った時に見物客は10人未満でした。
此処は穴場ですね。墓場ですが。


至近距離から見える所が良いです。

場所は、本宮市
郡山からだと、4号国道の柏屋さん前の信号を
東北病院側へ右折~道なりに進む。
信号1つ目直進、100m位にクリーニング屋さんが有ります。
その裏の細い道を、左に直進すると、直ぐに日輪寺が有ります。


↑良かったら、↓クリックご協力お願いします。

にほんブログ村
2009年04月11日 Posted by ~インカローズ~ at 15:50 │Comments(0) │お出かけ情報
★ココロの木さん

昨日は、本宮のココロの木さんへ、ランチを食べに行ってきました。
委託もお願いしているので気になり、久しぶりに伺ったのですが
何時行ってもホッとする、家庭的なお店です。
お料理も野菜がたっぷりでしょ?。
この日のご飯は、3種類から2種類を選べました。
青菜の塩漬け?むすびと、お萩2種類です。
きな粉の中には、あんこが入ってました。
どれを食べても美味しい!
常連さんは、3つではダメ?とか言ってましたが(ダメです)
塩焼きそばも有ったので、かなりお腹一杯ですよー

食後のコーヒーは、期間限定の桜ブレンドだそうです。
カップにはチューリップが。季節感を出すって大事ですよね。
この日は、お客さんの差し入れで
デザートを頂いちゃいました

最近娘が買って来た ビアードパパの物。
先日は、シュークリームを食べたので
コロコロコロネを頂きました。
正式名称を検索したら、190㌔カロリー案外低いんですね。
別腹は、一段と美味しかったです。ご馳走様です。

皆さんとお話が弾んで、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。又伺いますね。

↑良かったら、↓クリックご協力お願いします。

にほんブログ村
2009年04月10日 Posted by ~インカローズ~ at 16:18 │Comments(2) │食べ歩き
★当選しました★
と有るサイトの、プレゼントに当選しました

私より数段上のネックレスや、チョーカーを作る方です。
お値段も1万円以上が、大半ですが
ネットで高い技術の人の作品を見ては、刺激を受けています。
リングの天然石は、クンツァイト。
ティファニー宝石店の顧問でもあった
クンツ(Kunz)博士の名前にちなんで名付けられました。
見返りを求めない、純粋な無償の愛を教えてくれる石だそうです。
2009年04月08日 Posted by ~インカローズ~ at 17:26 │Comments(0) │天然石
★アバンダントでランチ ★
ネットで見かけて行ってみたかったお店の一つ、今回やっと行けました。
福島県福島市吉倉字前田16-4 カフェダイニングアバンダント
ブログの関係上、最初がデザートです。だって、インパクト有るでしょう?
奥のプリンは、ほうじ茶ですって!
飴細工で飾り付け、女性って演出が大好きですよね。
私が頼んだのは、週替わりランチセットの一つ、小エビとアスパラののペペロンチーノ
見た目より 辛味が有ります。この日はは寒かったので、ピッタリでした。
男性には少なめですが
ダイエット中の私には、丁度良いです。食べても太りませんでしたから。
このセットは土日も有り、1150円は安いです!
最初に出てきたのは、サラダ
スープは、カリフラワーだったか、、、直ぐ記事にしないと忘れますね。
このセットは土日も有り、1150円は安い!(飲み物付き)
道路を走っていると、見逃しそうな場所です。
駐車場はお店の前に3~4台。
裏にも有りますが、分かりにくいのでお店の人に聞いて下さい。
夜のコースも随分お得な様で、機会が有ったら又是非、行ってみたいです。
カフェダイニングアバンダント (パスタ / 福島)
★★★★☆☆ 4.0